地中海の陽気とアートが詰まった街、マラガ

by bl_admin2025
0 comments

スペイン・アンダルシア地方にあるマラガは、海・太陽・歴史・アートがぎゅっと詰まった魅力的な街。地中海に面した温暖な気候に加え、ピカソの故郷としても知られ、感性が刺激されるスポットがあちこちに点在しています。

旅好きも、アート好きも、のんびり派も。誰にとっても「ちょうどいい街」なのがマラガです。


マラガの基本情報

  • 気候:年間通してぽかぽか。冬でも軽めのアウターでOKなことが多いです。
  • 人口:約57万人。ほどよく都会、ほどよくリラックス。
  • 言語:スペイン語。観光地では英語もけっこう通じます。
  • 移動手段:徒歩とバスで十分回れます。空港から中心地までもアクセス良好。

絶対に行きたい!見どころリスト

◆ ヒブラルファロ城
14世紀の要塞からのパノラマビューは圧巻。お隣のアルカサバとセットで巡れば、歴史ロマンが倍増。

◆ マラガ大聖堂
壮麗なルネサンス様式の大聖堂。未完成の南塔は地元で「片腕の婦人」と呼ばれるユニークな存在。

◆ ピカソ美術館
ピカソファン必見。彼の初期から晩年までの作品が並ぶ本格ミュージアム。建物自体も16世紀の歴史的建造物で見ごたえあり。

◆ アタラサナス市場
食材天国。地元の新鮮な魚介やタパスが味わえる市場は、元・造船所という異色のロケーション。

◆ ラ・マラゲータ闘牛場
スペイン文化を感じるならここ。19世紀の伝統的な建物で、今もイベント開催あり。


食いしん坊も満足。マラガのうまいもん

● エスペト
浜辺で食べたい名物。いわしを串に刺して炭火焼き。香ばしさがたまりません。

● ペスカイート・フリート
小魚の唐揚げ。サクサク食感とレモンの爽やかさがクセになる。白ワインとぜひ。

● アホブランコ
アーモンド×ニンニクの冷製スープ。初めてでもハマる人続出、夏の定番。

● 鶏のオーブン焼き マラガ風
野菜と鶏肉をブランデーで香りづけして焼く、地元の家庭料理。バルのまかないとしても愛されています。


ロングステイにもぴったりな理由

  • 物価が割と安い:他のヨーロッパ都市に比べて、生活コストが控えめ。
  • 気候が最高:1年中「ちょうどいい」感じ。夏の夜風は特に気持ちいい。
  • 文化・アートが身近:美術館も歴史建築もふらっと立ち寄れる距離に点在。
  • アクセス良好:空港もあり、スペイン各地への移動もラクラク。

参考リンク

https://www.spain.info/ja/mokuteki/maraga

You may also like